![]() |
きのこ茶碗蒸し (放送日11月18日) |
![]() |
![]() |
||
講師 まき まさ美先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 生椎茸は軸をとって4~6つに切り、 しめじは石づきをとって細かくほぐす。えのき茸は根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。 |
2 | 鍋にみりんと淡口しょうゆ、(1)のきのこを入れて混ぜながら中火弱で煮る。きのこがしんなりし、汁気がなくなったらとり出して冷ます。 |
3 | ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように溶きほぐし、だし汁、塩、淡口しょうゆ、酒を加えてよく混ぜてこす。 |
4 | 茶碗蒸しの器4個に(2)を4等分して入れ、(3)を静かに注ぎ入れる。それぞれにラップなどでふたをする。 |
5 | フライパンまたは炒め鍋にペーパータ オル1枚を敷き、(4)を並べ、器の1/3ほどの高さまで熱湯を入れて、ふたをする。中火強で6分蒸して火を止め、余熱で8分ほどおいて卵液に火を通す。好みで柚子の皮をおろしてふる。 |
![]() |
|||
4人分 | |||
食 材 | 数 量 | 食 材 | 数 量 |
生椎茸 | 4枚(80g) | 卵 | (L)2個 |
しめじ | 80g | だし汁 | 1と3/4カップ |
えのき茸 | 80g | 塩 | 小さじ1/2 |
みりん | 大さじ1と1/3 | 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
淡口しょうゆ | 小さじ2 | 酒 | 小さじ1 |
柚子(好みで) | 適量 |