![]() |
白身魚のソテー アンチョビーケッパーソース (放送日7月18日) |
![]() |
![]() |
||
講師 三宅 隆二先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 白身魚は塩をふって5分おき、ペーパータオルで水気をふいてこしょうをふる。 |
2 | パプリカは縦半分に切ってヘタと種をとり、皮を上にしてオーブントースターに入れ、表面に焦げ目がつくまで焼く。ペーパータオルなどを使って皮をむき、一口大に切る。 |
3 | ソースを作る。にんにく、アンチョビー、ブラックオリーブ、ケッパーはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油、種を取った赤唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出たら、にんにく、アンチョビーを加えて弱火で炒める。 |
4 | にんにくが色づいてきたら、ケッパー、ブラックオリーブ、レモン汁、白ワインを入れて煮立たせる。 |
5 | 別のフライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、白身魚の皮目を下にして焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返し、中まで火を通す。 |
6 | 器に白身魚、パプリカを盛り、(4)のソースをかけ、イタリアンパセリを散らす。 |
![]() |
|||
4人分 | |||
食 材 | 数 量 | 食 材 | 数 量 |
白身魚(すずきなど) (塩、こしょう各少々) |
4切れ(400g) | イタリアンパセリ (みじん切り) |
適量 |
パプリカ(オレンジ) | 1個(200g) | オリーブ油 | |
ソース | |||
にんにく | 1かけ | ||
アンチョビーフィレー | 2~3枚(10g) | ||
ケッパー | 30g | ||
ブラックオリーブ(スライス) <サラダクラブ> |
1袋(25g) | ||
オリーブ油 | 大さじ4 | ||
赤唐辛子 | 1本 | ||
レモン汁 | 大さじ2 | ||
白ワイン | 大さじ2 |