![]() |
鶏ささみ団子とザーサイのスープ (放送日7月21日) |
![]() |
![]() |
||
講師 斉藤 君江先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 鶏ささみは筋を取って包丁でたたき、すり身状にする。ボウルに入れて塩、、酒、しょうがの絞り汁、卵白、かたくり粉を加えてよく練る。 |
2 | 豆腐は布巾などに包んで半分の重さになるまで水気を絞り、(1)のボウルに加えて混ぜる。 |
3 | ザーサイは周りをよく洗ってから薄切りにし、さらに水洗いする。 |
4 | 鍋に水4カップ、鶏ガラスープの素を入れて火にかけ、沸騰したら(2)のたねを丸く形作りながら入れ、再び沸騰したら火を弱めて2~3分煮る。 |
5 | ザーサイとマッシュルームを加え、塩、酒、こしょうで調味し、仕上げにごま油を回し入れる。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
鶏ささみは包丁の腹ですりつぶす→なめらかな肉団子になる |