![]() |
あじのごま衣焼き (放送日6月25日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | あじは頭と内臓を取って洗い、水気をふいて3枚におろす。中骨と腹骨を取ってバットに並べ、つけだれの材料を加えてからめ、10分ほどおく。 |
2 | スナップえんどうは筋を取り、沸騰した湯に塩を入れて2分ほどゆで、さやを開く。 |
3 | あじの汁気を軽く押さえて、身の面に白ごまをまぶす。 |
4 | フライパンを火にかけてごま油大さじ1を入れ、あじのごまの面を下にして並べ、弱火で1分ほど焼く。 |
5 | 裏返してさらに5分ほど焼き、火を通す。 |
6 | 器に盛り、スナップえんどうを添え、マヨネーズをかける。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
あじはごまを付けた面を先に焼き、返してから火が通るまで焼く→ごまを焦がさないように。 |