![]() |
金時豆の甘煮 (放送日6月5日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 金時豆は洗って鍋に入れ、水8カップを加えて6時間以上ひたす。 |
2 | 強火にかけ、煮立ってきたらアクを取る。弱火にしてふたをし、1時間ほどゆでる。 |
3 | 豆が少し柔らかくなったらみりん、砂糖、しょうゆを加え、さらに20分ほど煮て火を止め、そのまま粗熱を取る。 |
4 | 豆をボウルを受けたザルにあけ、煮汁は鍋に戻す。 |
5 | 煮汁を強火にかけ、半量まで煮つめる。火を止めて冷まし、豆を戻す。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
豆がやわらかくなってから調味料を加える |