![]() |
鶏肉の梅肉蒸し (放送日6月4日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 鶏肉は耐熱皿に並べ、酒、塩、しょうゆをからめる。 |
2 | 生しいたけは薄切り、長ねぎの青い部分はひねりつぶし、白い部分は4cm長さの白髪ねぎにする。 |
3 | 梅干しはたたいて、種は(1)の耐熱皿に入れる。 |
4 | 鶏肉に生しいたけとねぎの青い部分をのせてラップをし、電子レンジで8分ほど加熱し火を通す。 |
5 | 鍋に白味噌、みりん、水大さじ1、かたくり粉を合わせて練り混ぜ、(4)の蒸し汁を加えて中火にかける。とろみがついたら火を止め、梅肉を加え混ぜる。 |
6 | 鶏肉の皮を取り除き、食べやすい大きさにそぎ切りにする。 |
7 | 器にレタスをちぎって敷き、生しいたけと鶏肉を盛ってたれをかけ、白髪ねぎをのせる。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
鶏の蒸し汁を使ってかけだれを作る |