![]() |
焼きビーフン (放送日5月14日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | ビーフンはぬるま湯に浸し、やや硬めにもどしてザルにあけ、食べやすい長さに切る。 |
2 | 豚肉は1cm幅に切り、えびは背ワタと殻を取って、そぎ切りにする。 |
3 | 玉ねぎは薄切り、にんじんは短冊切り、ピーマンは細切り、生しいたけは薄切りにする。 |
4 | 赤唐辛子は2つに折って種を出す。 |
5 | フライパンに油大さじ2を熱し、豚肉、えび、赤唐辛子を強火で炒める。肉の色が変わってきたら(3)の野菜類ともやしも加えてひと炒めする。 |
6 | Aとビーフンを加え、煮立ったら中火弱にしてふたをし、10分ほど煮る。 |
7 | ふたを取って強火にし、汁気がなくなるまで焼きつける。ごま油小さじ2を加えてひと混ぜする。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ビーフンはやや硬めにもどす |