![]() |
思い出のレシピ(1988年12月28日放送) いり鶏 (放送日12月6日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 鶏肉は一口大のぶつ切りにする。 |
2 | ごぼうは洗って3cm大の乱切りにして水にさらす。れんこん、にんじんも3cm大の乱切りにする。 |
3 | 干ししいたけはもどして2つに切る。こんにゃくは塩もみをし、沸騰湯で3分ほどゆでて水に取り、2cm大の乱切りにする。 |
4 | 鍋を火にかけてごま油大さじ1を熱し、(2)、(3)を軽く炒めてから(1)を加えてさっと炒める。 |
5 | (4)にAを加えて煮立て、アクを取る。フタをして弱火で20分ほど煮る。 |
6 | (5)の煮汁がほとんどなくなったら、ごま油小さじ1を加えて全体にからめて火を止める。器に盛り、ゆでたさやえんどうを添える。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
火加減を調整しながら煮汁がほとんどなくなるまで煮る |