![]() |
ひき肉のすき焼き風鍋 (放送日11月3日) |
![]() |
![]() |
||
講師 今泉 久美先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | ひき肉とAをよく混ぜて皿などに平らに伸ばし、一口大に切れ目をつける。 |
2 | 白菜は6cm長さに切り、繊維にそって1.5cm幅に切る。春菊は軸ごと食べやすく切る。ねぎは斜め1cm幅に切り、生しいたけは石づきを取って半分に切る。豆腐は水気を切って食べやすい大きさに切る。 |
3 | Bを煮立て、割り下を作る。 |
4 | すき焼き鍋に油を中火で熱し、(1)のひき肉をスプーンなどで取り、鍋の広さの半分ほどに入れ、ねぎ、白菜の適量を入れてさっと焼く。割り下を適量加えて煮立て、しいたけ、豆腐、春菊を入れる。材料を返し、煮えたものから卵につけていただく。 |
5 | 割り下を足し、材料を入れて同様に煮ていただく。好みで七味をふる。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
肉だねに水を入れてやわらかく仕上げる |