レシピ さばのしらたき巻き煮
(放送日10月17日)
講師 斉藤 君江先生
出来上り 111017_phot
そのままおいて冷ますことで煮汁のうま味が染み込みます。
   
   
エネルギー
213Kcal
たんぱく質
17.2g
脂質
9.7g
塩分
2.0g
 
作り方
1 さばは三枚におろし、骨を抜いて縦半分に細長く切る。
2 しらたきはさっと洗って熱湯で1分ゆで、ザルにあけて冷ます。
3 しょうがは2cm長さの針しょうがにし、皮や切れ端は取っておく。
4 (1)のさばに串を縦に通し、身を安定させ、しらたきを巻き付けて串を抜き取る。
5 鍋に水2カップ、A(3)のしょうがの皮や切れ端を合わせて火にかけ、煮立ったら火からおろして(4)を並べ入れる。落としブタをし、中火で約20分煮て、そのままおいて冷ましてからしょうがの皮や切れ端を取り出す。
6 (5)を一口大に切って器に盛り、煮汁をかけて針しょうがを天盛りにする。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
さば 1尾
(正味300g)
しらたき 2玉
A赤味噌 40g
A 大さじ2
A砂糖 大さじ2
Aみりん 大さじ1
Aしょうゆ 大さじ1
しょうが 1かけ
さばに串を刺してから、しらたきを巻く