![]() |
切り干し大根とあさりの煮物 (放送日2月23日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 切り干し大根はきれいに洗ってボウルに入れ、多めの水を注いで柔らかくもどす。もどし汁を1カップほど取っておき、固く絞って食べやすい長さに切る。 |
2 | 干ししいたけはもどして薄切り、油揚げはゆでてから細切り、長ねぎは斜め薄切り、にんじんは短冊切り、ちくわは小口切りにする。 |
3 | 鍋を火にかけて熱し、ごま油大さじ1を入れて切り干し大根を軽く炒め、(2)も加えて炒める。 |
4 | (3)にAと(1)のもどし汁、あさりを汁ごと加えて中火弱でフタをして20分ほど煮る。 |
5 | (4)にごま油小さじ1を加え混ぜて、器に盛る。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
切り干し大根のもどし汁を煮汁に使う |