![]() |
新玉ねぎのとろとろ煮 (放送日4月20日) |
![]() |
![]() |
||
講師 三宅 隆二先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 新玉ねぎは皮をむき、芯の部分に十文字に切れ込みを入れる。 |
2 | 鍋を火にかけ油大さじ1を入れ、鶏ひき肉をそぼろ状に炒める。 |
3 | (2)の鍋にAを加え、(1)の新玉ねぎの切れ込み部分を下にして並べ、落としフタと鍋のフタをし、弱火で約20分煮る。 |
4 | (3)の新玉ねぎを取り出し、かたくり粉大さじ2を同量の水で溶いて加えとろみをつけ、木の芽の葉をちぎって加える。 |
5 | 器に(4)の新玉ねぎを盛り、とろみのついた煮汁をかける。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
落しぶたと鍋ぶたの両方をして煮る |