![]() |
桜もち (放送日4月10日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 小鍋にAを入れて火にかけ、煮立ち始めたら道明寺粉を一気に入れて手早くかき混ぜて、フタをして火を止めて10分ほど蒸らす。 |
2 | あずき粒あんは、8つに丸める。 |
3 | 桜の葉の塩漬けは水に20分ほど浸して、水気を軽くふく。 |
4 | (1)を木しゃもじで練り混ぜて8つに分けて丸める。 |
5 | 手に水をつけて(4)を押して広げ、(2)を包んで形を整える。 |
6 | (5)を(3)でくるんで、蒸気の上がった蒸し器に並べて中火で3分ほど蒸す。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
|
生地は蒸らした後に練るように混ぜる |