レシピ たけのこの木の芽味噌焼き
(放送日4月5日)
講師 宮本和秀先生
出来上り 100405_phot
蒸し焼きにする際、たけのこの皮も使います。
   
   
エネルギー
114Kcal
たんぱく質
7.6g
脂質
1.4g
塩分
1.2g
 
作り方
1 たけのこは先端を3cmほど切り落とし、縦にも1cmほどの深さまで包丁を入れる。
2 鍋にたっぷりの水と米ぬか、赤唐辛子、(1)を入れて火にかけて40分ほどゆで、そのまま粗熱を取る。
3 (2)を水洗いして皮をむき、たけのこを3cm大の乱切りにする。
4 木の芽は細かく刻む。
5 ボウルにAを合わせてよく混ぜ、(3)(4)、ごまを和える。
6 (3)の皮に(5)をのせて包み、さらにアルミホイルで包んでオーブントースターに入れて10分ほど焼く。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
新たけのこ(皮付き) 中2本
米ぬか 1カップ
赤唐辛子 1本
木の芽 20枚
A西京味噌 80g
Aみりん 小さじ2
A 小さじ2
A砂糖 大さじ1
A 小さじ1/4
刻み白ごま 小さじ1
たけのこは茹で汁に浸したまま粗熱をとる