レシピ しいたけのえび詰め焼き
(放送日9月16日)
講師 宮本和秀先生
出来上り 090916_phot
しいたけは、傘の開いていないものを用意します。
   
   
エネルギー
154Kcal
たんぱく質
7.0g
脂質
7.2g
塩分
0.9g
 
作り方
1 しいたけは石づきをとり、傘の裏側にかたくり粉を軽くふる。軸はみじん切りにする。
2 えびは殻と背わたをとり、包丁でたたいてすり身状にする。
3 玉ねぎとしょうがはみじん切りにする。
4 ボールに(1)の軸、(2)(3)、かたくり粉大さじ2、塩小さじ1/4を入れ、よく練り混ぜる。
5 (1)の傘の裏側に(4)を詰めて形を整え、かたくり粉を軽くまぶす。
6 Aを混ぜ合わせる。
7 フライパンに油大さじ2を熱し、(5)のすり身の側を下に並べる。約5分かけてこんがりと焼き、裏返してさっと焼く。
8 (7)の余分な油を拭きとって(6)を加え、細火で返しながら照りよくからめる。
9 (8)を器に盛り、小ねぎの小口切りを散らす。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
生しいたけ 中12枚
えび 200g
玉ねぎ 1/4個
しょうが 1/3かけ
A 大さじ2
A 大さじ2
Aみりん 小さじ2
A砂糖 小さじ1
Aしょうゆ 大さじ1
小ねぎ 少々
かたくり粉
しいたけは傘の開いていないものを使う