レシピ さわらの菜種焼き
(放送日3月6日)
講師 まき まさ美先生
出来上り 090306_phot
さわらは六~七分通り火を通してから、卵をのせて焼きます。
   
   
エネルギー
299Kcal
たんぱく質
28.3g
脂質
18.6g
塩分
1.8g
 
作り方
1 さわらは酒大さじ1、塩小さじ2/3をふって10分ほどおく。
2 たけのこは穂先と根元に分ける。穂先はひと口大に切り、根元は1.5cm厚さの半月切りにし、ゆでて水気を拭き、しょうゆ小さじ2をからめる。
3 (1)をグリルで六~七分通り焼く。
4 耐熱容器に卵をほぐし、練り辛子とマヨネーズを混ぜる。ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱して混ぜ、半熟より柔らかければ、さらに30秒ほど加熱して混ぜる。小ねぎの小口切りを加えて混ぜる。
5 (3)のさわらの水気を軽く拭き、(4)をのせてグリルにもどす。隅に(2)ものせ、表面が乾く程度に1~2分焼く。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
さわら 4切れ
ゆでたけのこ 1本
3個
練り辛子 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1と1/2
小ねぎ 1~2本
しょうゆ
卵は半熟になるまで加熱する。