レシピ 牛肉の赤ワインマリネ
ピッツァヨーラ風
(放送日2月7日)
講師 三宅 隆二先生
出来上り 090207_phot
お手ごろ価格のステーキ肉が高級ビーフに変身。赤ワインでじっくりマリネし、香味野菜たっぷりのトマトソースで煮こめばそれはそれは柔らかでジューシーな仕上がりです。
 
作り方
1 牛肉はポリ袋に入れて赤ワインを注ぎ、冷蔵庫で1時間ほどマリネする。
2 玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくはみじん切りにする。
3 (1)の牛肉をとり出して汁気をきり、塩とこしょう各少々をする。つけ汁はとりおく。フライパンにオリーブ油適宜を熱して入れ、両面を焼く。
4 (3)の牛肉に焼き色がついたらいったんとり出し、(2)の野菜を加えて炒める。(1)のマリネしていたワインを注ぎ、Aを加えてひと煮たちさせ、牛肉をもどし入れて軽く煮こむ。
5 (4)の肉を食べやすく切り分けて盛り、ソースに塩とこしょうをして味を調え、かける。エクストラバージンオリーブ油を適宜回しかけて、みじん切りのパセリを散らし、クレソンをあしらう。

食材 メモ
4本分
食 材 数 量
牛ロース肉
(ステーキ用・200gのもの)
2枚
赤ワイン 1/2カップ
玉ねぎ 1/4個(50g)
にんじん 1/3本(50g)
セロリ 6~7cm(30g)
にんにく 小1片
Aトマトソース(市販) 295g
A 1/2カップ
A固形スープ 1/2個
Aオレガノ(乾燥) 少々
パセリ 適宜
クレソン 適宜
こしょう
オリーブ油
エクストラバージン
オリーブ油
牛肉はレア状態に仕上げる。