![]() |
Aいわしのゆかり揚げ B即席漬け (放送日8月7日) |
![]() |
![]() |
||
講師 斉藤 君江先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
Aいわしのゆかり揚げ | |
1 | いわしは頭を落として腹を斜めに切り、わたを出してよく洗い、水気を拭く。手開きにして酒大さじ1をふり、10分おく。 |
2 | 梅干しは種を除き、洗って水気を拭く。 |
3 | ボールに天ぷら粉80gを入れ、水3/4カップでといておく。 |
4 | (1)の水気を拭き、赤じその葉をはさんで天ぷら粉を全体にまぶす。 |
5 | (4)を(3)にくぐらせて170度の油で3~4分揚げる。(2)も(3)にくぐらせてさっと揚げる。 |
6 | (5)のいわしを半分に切って器に盛り、梅干しを添える。 |
B即席漬け | |
1 | きゅうりとなすは縦半分に切って斜め薄切りにする。 |
2 | しょうがはせん切りにする。 |
3 | (1)に塩と砂糖各小さじ1/2をまぶして水大さじ2をふり、しばらくおく。しんなりとしたら全体をもんで水気を絞り、(2)を混ぜる。 |
4 | 酢としょうゆ各小さじ1を混ぜて(3)にかけ、器に盛る。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
いわしはてんぷら粉(適量)を全体にまぶして揚げる。 |