![]() |
里いものみぞれ椀 (放送日1月9日) |
![]() |
![]() |
||
講師 斉藤 君江先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 里いもは洗って泥を落とす。蒸すか電子レンジにかけて柔らかくする。皮をむき、しょうゆ大さじ1/2をかけて5~10分おく。 |
2 | (1)の汁気をきってかたくり粉を全体にまぶし、180度の油で1~2分揚げる。 |
3 | 鍋にAのだし汁を入れて温め、ひと口大に切った湯葉をさっと煮てとり出す。残りのAを加え、水気を軽くきった大根おろしを加えて1~2分煮る。 |
4 | (3)になめこを加え、かたくり粉大さじ1をだし汁大さじ2でといて加え、トロミをつける。2cm長さに切ったみつ葉を加える。 |
5 | 器に(2)、湯葉を盛り、熱い(4)をかける。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
里いもは皮付きのまま蒸す |