レシピ いり鶏
(放送日12月27日)
講師 宮本和秀先生
出来上り 061227_phot
鶏肉はさっと湯に通してから煮ます。
   
   
エネルギー
292Kcal
たんぱく質
12.7g
脂質
13.4g
塩分
2.3g
 
作り方
1 鶏肉は2cm大のぶつ切りにしてさっと湯通しし、ざるに上げて手早く水洗いする。
2 しいたけはもどして軸をとる。こんにゃくは塩もみをして水洗いし、2cm大にちぎる。
3 れんこんとごぼうは2cm大の乱切りにして水にさらす。にんじんも同様に乱切りにする。
4 鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)(2)を入れて軽く炒め、A(3)を加えて中火で15分煮る。
5 (4)の野菜が柔らかくなったら強火にして鍋を揺すりながら煮汁をからめ、つやよく煮る。
6 (5)を器に盛り、ゆでたさやえんどうをあしらう。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
鶏もも肉 200g
干ししいたけ 小8枚
こんにゃく 1枚
れんこん 1節
ごぼう 小1本
にんじん 小1本
Aだし汁(昆布とかつお) 3カップ
A 大さじ3
Aみりん 大さじ3
A砂糖 大さじ1
Aしょうゆ 大さじ4
さやえんどう 8枚
ごま油
鶏肉は軽く湯通しして脂を除いておく