![]() |
スペアリブの中国風煮こみ ジンジャーライス添え (放送日11月25日) |
![]() |
![]() |
||
講師 三宅 隆二先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | スペアリブにしょうゆと酒各大さじ2、五香粉少々をふって10分おき、水気を拭く。 |
2 | にんにくはつぶし、しょうがは薄切りにする。玉ねぎは縦に4つ割り、にんじんは乱切りにする。 |
3 | 鍋に油適宜、にんにく、しょうが、ねぎを入れて香りを出し、(1)を炒めて余分な脂をペーパータオルで拭く。焼き色がついたら、玉ねぎ、にんじん、水1ℓ、八角、氷砂糖を加え、弱火で20分煮こむ。 |
4 | (3)の肉が柔らかくなってきたら、しょうゆ大さじ6、酒大さじ2を加え、煮汁が1カップ程度になるまでさらに弱火で煮こむ。仕上げに水ときかたくり粉大さじ1でトロミをつけ、五香粉少々をふる。 |
5 | 米は洗って炊飯器に入れ、鶏ガラスープ2カップ、軽くゆでたしょうが、バター20g、塩とこしょう各少々を加えて炊く。 |
6 | ほうれんそうは1/2量を5cm長さに切って器に敷く。(4)を盛って残りのほうれんそうをまわりに飾り、(5)を添える。 |
* | 八角は星形をした甘い香りとしびれるような苦みが特徴の香辛料。 |
* | 五香粉は八角や花椒などの香辛料を合わせたミックススパイス。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
スペアリブは余分な脂をふきながら、色づくまで焼く |