![]() |
Aふきとあさりの煮もの Bふきのごまドレあえ (放送日4月26日) |
![]() |
![]() |
||
講師 高城 順子先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
Aふきとあさりの煮もの | |
1 | ふきは8~10cm長さに切り、塩を多めにふってまな板の上で転がし、板ずりをする。 |
2 | 鍋にたっぷりの熱湯を用意して(1)をゆで、きれいな緑色になったら、水にとる。さめたら皮をむき、水気をきって3~4cm長さに切る。 |
3 | あさりはざるに入れ、塩水でふり洗いをする。 |
4 | 鍋にAを入れ、煮たったら(3)を加えてひと混ぜし、煮たててあさりがふっくらとしたら、とり出す。(2)を加えてアクをとりながら7~8分煮、あさりをもどし入れて混ぜる。 |
Bふきのごまドレあえ | |
1 | ふきはAと同様にゆでる。水気をきって4cm長さに切る。太い部分は2~4つに切る。 |
2 | 深煎りごまドレッシングで(1)をあえる。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
あさりは、膨らんだらすぐに取り出す。 |