![]() |
桜えびとごぼうのかき揚げ (放送日4月17日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | ごぼうは皮を薄くこそげ、粗いささがきにして水にさらし、ざるに上げて水気をきる。 |
2 | みつ葉は3cm長さに切る。 |
3 | ボールに(1)、(2)と桜えびを入れて小麦粉大さじ2をまぶし混ぜる。 |
4 | 別のボールにAの卵と冷水、塩を入れてよく混ぜ、小麦粉をふるい入れてさっと混ぜる。 |
5 | (3)を(4)に入れて軽く混ぜる。 |
6 | 揚げ油を175度に熱し、(5)を玉杓子ですくって入れ、返しながらカリッと揚げる。 |
7 | (6)を器に盛り、抹茶と塩各適宜を混ぜた抹茶塩を添える。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
|
具に小麦粉をまぶし、衣は粘りを出さないように手早く混ぜる。 |