![]() |
さやえんどうとほたてのシンプル炒め (放送日4月4日) |
![]() |
![]() |
||
講師 高城 順子先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | ほたては厚みを半分に切ってAをもみこみ、下味をつける。 |
2 | さやえんどうは筋をとる。 |
3 | ねぎは5~7mm幅の斜め切りにする。しょうがは薄切りにする。 |
4 | 中華鍋に油大さじ1/2を熱し、(3)を炒める。香りが立ったら、(1)を入れて両面をさっと焼き、とり出す。 |
5 | (4)の鍋に油大さじ1/2を足して(2)を炒め、火が通ったらほたてをもどし入れて酒大さじ2、塩小さじ1/2を加え、炒める。酢小さじ1、こしょう少々で味を調え、器に盛る。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
ほたてに火を通しすぎない。 |