レシピ きのこ鍋
(放送日10月22日)
講師 山本麗子先生
出来上り 051022_phot
きのこをたっぷり使ったあったか鍋でおもてなし。気取らないアットホームなおもてなしにぴったりです。きのこはいろんな種類をとり混ぜて使うほど味に深みが出ます。
 
作り方
1 きのこ類はすべて石づきを除いて食べやすい大きさに切る。
2 鶏肉はひと口大、ねぎは3cm長さに切ってさらに縦半分に切る。
3 鍋に油大さじ1を熱し、(2)の鶏肉を加え、塩小さじ1/2をふり入れながら炒める。肉に焼き色がついたらねぎも加えて炒め、熱湯1lを注ぐ。
4 (3)に粉だし、酒大さじ2、塩小さじ1弱、しょうゆ大さじ3を加えて味を調え、アクが出たらとり除く。しめじ、なめこ、しいたけを加えて、ひと煮たちしたらえのきたけを加え、さっと火を通す。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
しめじ、えのきたけ、
なめこ
各100g
生しいたけ 4枚
鶏もも肉 200g
ねぎ 1本
かつお粉だし 大さじ1と1/2
昆布粉だし 小さじ1弱
熱湯
しょうゆ
きのこは最後に加える。