レシピ ラムレーズンのカップケーキ
(放送日3月12日)
講師 山本麗子先生
出来上り 050312_phot
紙コップを型に使った文字どおりのカップケーキ。持ち運んでも大丈夫なので、プレゼントにも最適です。もちろん手作りのケーキでもてなされたらお客様の顔もほころびます。
 
作り方
1 紙コップの上部8~10ヵ所に2cm長さの切りこみを入れ、外側に開いておく。
2 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
3 柔らかくしておいたバターに砂糖を加えてハンドミキサーで混ぜる。なめらかになったらときほぐした卵を2回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。
4 (3)にラム酒20mlとラムレーズンを加え、(2)をふるいながら加える。へらでさっくりとなめらかになるまで混ぜ合わせる。
5 (1)のコップに(4)を均等に入れ、台の上でトントンと型を数回落として生地の空気を抜き、表面を平らにならす。
6 180度に温めたオーブンで30分焼く。
7 ケーキが熱いうちにラム酒20mlに砂糖大さじ1を加え、表面に刷毛で塗る。
8 ドレンチェリーは1個を半分くらいに切ってケーキの上部に飾る。

食材 メモ
紙コップ10個分
食 材 数 量
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/3
無塩バター 180g
砂糖 150g
3個
ラム酒 40ml
ラムレーズン 100g
砂糖 大さじ1
ドレンチェリー 適宜
生地をコップに入れたら型を数回トントンと落として空気を抜く。