レシピ ぶりと切り干し大根の煮もの
(放送日12月22日)
講師 宮本和秀先生
出来上り 041222_phot
切り干し大根にはカルシウムなどミネラルが豊富。たっぷりの水に浸して充分柔らかくもどします。
   
   
エネルギー
370Kcal
たんぱく質
19.3g
脂質
24.2g
塩分
1.6g
 
作り方
1 ぶりはひと口大に切る。
2 切り干し大根はたっぷりの水に浸して柔らかくもどし、水気を絞る。もどし汁は1カップとりおく。
3 油揚げはたんざく切り、しいたけはもどして薄切りにする。
4 鍋にごま油大さじ2を熱して(2)(3)を軽く炒めてA(2)のもどし汁を加え、煮たてる。
5 (4)(1)を加えて中火弱で20分ほど煮、塩えんどう豆を加えてひと煮し、器に盛る。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
ぶり(切り身) 300g
切り干し大根 50g
油揚げ 2枚
干ししいたけ 4枚
Aだし汁(昆布とかつお) 3カップ
A 大さじ3
Aみりん 大さじ2
A砂糖 大さじ2
Aしょうゆ 大さじ4
塩えんどう豆 適宜
ごま油
切り干し大根は充分に柔らかく戻す。