レシピ いちごのロールケーキ
(放送日12月4日)
講師 山本麗子先生
出来上り 041204_phot
12月に入るといちごがふんだんに店頭に並びます。クリスマスや年末需要を見越した流通でしょう。いちごの赤い色がきれいなロールケーキにしました。デコレーションを変えたらクリスマスのケーキにもなりますね。
 
作り方
1 ロール紙を2枚重ねにしてオーブンの天板より大きな正方形に切り、四隅に対角線の切りこみを入れて天板に敷く。
2 卵白に砂糖の半量を入れてピンと角が立つまで泡立てる。
3 卵黄に残りの砂糖を加えてもったりとするまで泡立てる。
4 (3)(2)の1/2量を入れてゴムべらでざっくりと混ぜる。
5 薄力粉をふるって(4)に加え、さっくりと手早く混ぜる。
6 (5)に残りの(2)を加え、軽く混ぜ合わせる。
7 (6)を天板に流し、表面をならして180度のオーブンで20分ほど焼く。焼けたら裏返し、天板をかぶせてさます。
8 さめたら(7)の紙をはがし、ラップにのせて同量の水でといたブランデーを刷毛で塗る。
9 生クリームに砂糖を加えて泡立器で七~八分立てにし、向こうから3cmほどあけて均等に塗る。半分に切ったいちごを並べ、手前からラップと一緒に生地を持ち上げてラップの先にめん棒をおき、そのままくるりと巻く。
10 (9)に粉糖をふりかける。

食材 メモ
天板30×30cm1枚分
食 材 数 量
4個
砂糖 80g
薄力粉 60g
ブランデー 少々
生クリーム 1カップ
砂糖 大さじ2
粉糖 適宜
いちご 適宜
天板にロール紙を2枚敷いて生地を流しいれる。