レシピ さんまのパピヨット
(放送日10月2日)
講師 宮本和秀先生
出来上り 031002_phot
さんまはフライパンでこんがりと焼いてから紙で包んで焼きます。
   
   
エネルギー
525Kcal
たんぱく質
25.7g
脂質
40.0g
塩分
1.1g
 
作り方
1 さんまは頭と内臓をとって洗い、3つに切る。
2 フライパンに油大さじ1を熱し、(1)に小麦粉をまぶして入れ、両面をこんがりと焼く。
3 エリンギは縦にさき、しめじは石づきをとってほぐす。長いもは3cm長さの拍子木切りにする。
4 オーブン用シートを30cm角に切って(2)(3)とバターを1/4量ずつのせ、ワインをふりかけて塩とこしょう各少々をふり、レモンの輪切りをのせて包む。残りも同様にする。
5 オーブンを220度に熱し、(4)を入れて5~7分焼く。器に盛ってイタリアンパセリをあしらう。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
さんま 4尾
エリンギ 200g
しめじ 100g
長いも 150g
バター 30g
白ワイン 大さじ2
レモン 1/2個
イタリアンパセリ 適宜
小麦粉
こしょう
さんまは焼いて生臭みをとってから包む。