レシピ Aあゆのピラフ・Bスプラウトのサラダ
(放送日7月4日)
講師 中川 一恵先生
出来上り 030704_phot
あゆをこんがり焼いてからご飯に炊きこみます。
エネルギー A401Kcal 
  B68Kcal
たんぱく質
A14.2g
B1.9g
脂質
A7.7g
B5.6g
塩分 A0.7g
B0.5g
 
作り方
Aあゆのピラフ
1 あゆはぬめりをとり、お腹を押して汚れを出し、洗う。塩をふって、グリルか焼き網でこんがりと焼く。
2 米は洗ってざるに上げる。
3 オリーブ油大さじ1でにんにく、玉ねぎ、(2)の順に炒め、白ワインの半量と、固形スープ1/2個を熱湯2カップで煮とかして加え、ふたをして煮たてる。
4 (3)(1)をのせ、ふたをして弱火で18分炊く。火からおろして残りの白ワインをふり、ふたをして蒸らす。あゆの頭と骨を除いて身をほぐし、塩、こしょう、タイム各適宜、しょうがとバジルも加え、さっくりと混ぜる。
Bスプラウトのサラダ
1 スプラウトは根元を切り落とし、長さを4~5cmに切って水に放す。紫玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。
2 ベーコンは5mm幅に切り、フライパンでカリカリに炒める。
3 (1)の水気をきって軽く混ぜ、器に盛って(2)をのせ、ドレッシングをかける。
* スプラウトは野菜の若芽や新芽。強い抗酸化作用をもつ。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
Aあゆのピラフ
あゆ 4尾
2カップ
にんにく(みじん切り) 1片分
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
白ワイン 50ml
タイム(ドライ) 適宜
しょうが(せん切り) 1かけ分
バジルの葉(せん切り) 適宜
オリーブ油
固形スープ
こしょう
Bスプラウトのサラダ
スプラウト(ブロッコリー、
そばなど2~3種)
100g
紫玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
イタリアンドレッシング 適宜
あゆのピラフは熱くしたスープを入れる。