レシピ ばらの花びらのババロワ
(放送日5月31日)
講師 吉田菊次郎先生
出来上り 030531_phot
食用のばらをゼリーにとじこめて上がけに。ワインやリキュールの香りが漂う豪華なババロワです。
   
   
分類
お菓子
調理法
お菓子
 
作り方
<ババロワ生地>
1 ゼラチンを水に入れてふやかし、湯せんにかけて溶かす。
2 ボールに卵黄を入れ、沸騰した牛乳を少しずつ加える。
3 (2)を鍋にもどして火にかけ、混ぜながらトロミをつける。
4 (3)(1)のゼラチンを加えて混ぜ、一度裏ごしし、粗熱をとる。
5 ボールに生クリーム、砂糖、ローズウォーター、ロゼワインを入れ、六分立てに泡立てる。(4)を加えて混ぜ、小さく切ったフルーツも混ぜる。
<ゼリー>
1 ゼラチンを水でふやかし、湯せんにかけて溶かす。
2 鍋に水、砂糖、ローズエッセンスを入れて沸騰させ、火からおろす。粗熱がとれたら(1)を加え、シャルトルーズ、グレナデンシロップを加えて混ぜる。
<仕上げ>
1 スポンジを薄く切ってセルクル型に敷き、シャルトルーズを混ぜたシロップを刷毛で打つ。
2 (1)の中にババロワ生地を高さ3/4まで流し入れ、ばらの花を並べて冷蔵庫で冷やし固める。
3 (2)の上にゼリーを流し、冷蔵庫で冷やし固める。
* シャルトルーズはリキュールの1種。スピリッツをベースに薬草や香草が130種以上用いられている。手に入らなければロゼワインで代用する。
* グレナデンシロップはざくろの果汁で作ったシロップ。

食材 メモ
直径12cmセルクル型1台分
食 材 数 量
<ババロワ生地>
粉ゼラチン 4g
20ml
卵黄 20g(1個分)
牛乳 60ml
生クリーム 90ml
砂糖 35g
ローズウォーター
またはローズエッセンス
少々
ロゼワイン 10ml
フルーツ
(白桃・パイナップル
オレンジ合わせて)
50g
<ゼリー>
粉ゼラチン 2g
10ml
70ml
砂糖 50g
ローズエッセンス 少々
シャルトルーズ 少々
グレナデンシロップ 数滴
<仕上げ>
スポンジケーキ(市販) 適宜
シャルトルーズ 10ml
シロップ(水:砂糖=2:1) 20ml
食用バラ 4~5本
ババロア生地はすき間のできないように流す。