レシピ フルーツの寄せ集めデザート
(マセドワーヌ・オ・フリュイ)
(放送日8月17日)
講師 吉田菊次郎先生
出来上り 020817_phot
「マセドワーヌ」は、さいの目切りの果物などを寄せ集めたもの。マケドニア王国が数多くの小国家で成り立ったことにちなみます。
分類
お菓子
調理法
お菓子

作り方
1 パパイヤはよく洗って縦半分に切り、種を除く。中身をスプーンでとり出してさいの目切りにし、皮はケースにする。
2 鍋に水と砂糖を入れて火にかけ、沸騰させる。
3 (2)をボールに移して粗熱をとり、白ワイン、マラスキーノ、キルシュを加えて冷やす。
4 ぶどうは半分に切って種をとる。ほかのフルーツはさいの目くらいに大きさをそろえて切る。
5 (3)(4)(1)のパパイヤを加えて混ぜ、冷蔵庫でよく冷やして(1)のパパイヤの皮に詰める。
6 卵白に砂糖を3回に分けて入れながらしっかりと泡立て、星口金を使ってパパイヤの縁に絞り出す。220度のオーブンで周囲が色づくまで1分ほど焼く。

食材 メモ
2個分
食 材 数 量
パパイヤ 1個
100cc
砂糖 30g
白ワイン 30cc
マラスキーノ 20cc
キルシュ 10cc
フルーツ(ぶどう、パイナップル、メロン、キウイフルーツ、グレープフルーツ、ブルーベリー、フランボワーズ) 適宜
卵白 2個分
砂糖 50g
メレンゲの色づけはバーナーでも良い

A.マラスキーノ

マラスカというブラックチェリーを原料としたリキュールの1種。透明で甘みが強い。

B.キルシュ
チェリーを発酵、蒸留して作る無色透明のブランデー。