![]() |
あじの南蛮漬け |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | あじはぜいごと内臓をとって洗い、水気をしっかり拭く。 |
2 | ねぎは斜め5mm厚さに切り、赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。 |
3 | 鍋にAを合わせて火にかけ、(2)を入れてひと煮する。 |
4 | (1)に小麦粉をまぶし、余分な粉をはたいて160度の油に入れ、油の温度を少しずつ上げながらカリッと揚げる。 |
5 | 揚げたての(4)を(3)に漬け、しばらくおいて味をなじませる。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
揚げ立てのあじを漬け込む |