![]() |
かきの炊きこみご飯 |
![]() |
![]() |
||
講師 山本麗子先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 米は洗ってかぶるくらいの水につけ、1時間おく。 |
2 | かきは塩少々をふって水で軽く洗う。 |
3 | しめじとエリンギは石づきを除き、1.5cm幅に切る。 |
4 | (1)の水気をきって土鍋に入れ、昆布をのせる。だし汁420ccとAを合わせて加え、(2)と(3)を平らにのせる。 |
5 | (4)にふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にして8分ほど炊き、強火にして20秒待ち、火を止める。10分蒸らしてから全体をよく混ぜる。 |
* | 炊飯器で普通に炊いてもよい。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|