レシピ

湯葉のうに蒸し
(放送日2月15日)

講師 宮本和秀先生

出来上り 020215_phot
豆腐にかぶせるように湯葉をのせ、 蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で蒸します。
 
   
エネルギー
208kcal
たんぱく質 17.3g
脂質 7.7g
塩分 0.9g

作り方
1 湯葉は8つに切る。
2 豆腐は4つに切る。
3 ゆり根は1枚ずつはがして洗い、熱湯に酢少々を加えて3分ほどゆでる。
4 えびは殻と背わたをとる。
5 大和いもはおろして卵と混ぜ合わせる。
6 1人分ずつの器に(2)を入れ、(1)を2枚ずつのせて(3)(4)をのせ、(5)をかけてうにをのせる。
7 蒸気の上がった蒸し器に(6)を並べ入れ、強火で5分ほど蒸す。
8 鍋にAを合わせて煮たて、水ときのかたくり粉適宜でトロミをつけ、小口切りの小ねぎを散らして火を止める。
9 (7)(8)をかけてわさびを添える。
* 生湯葉がなかったら、乾燥湯葉をもどして使う。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
生湯葉 100g
生うに 8粒
絹ごし豆腐 1丁
ゆり根 1個
えび 4尾
大和いも 100g
1個
Aだし汁 1カップ
A 小さじ1/3
Aしょうゆ 小さじ2
Aみりん 大さじ1
小ねぎ 適宜
酢 かたくり粉  
練りわさび  
強火で一気に蒸し上げる