レシピ プラリネ・レジェ
(放送日9月8日)
講師 吉田菊次郎先生
出来上り 010908_phot
生地とクリームにアーモンドを使ったお菓子。レジェとはフランス語で軽いという意味です。
分類
お菓子
調理法
お菓子

作り方
〈アーモンド生地〉
1 卵白にグラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立て、メレンゲを作る。
2 (1)にふるった粉末アーモンドを加える。
3 オーブン用シートを敷いた天板の上に丸口金を使って(2)をうず巻き状に絞る。これを2枚作る。
4 (3)の1枚に薄切りアーモンドをふりかける。
5 150~160度のオーブンで約40分焼く。
〈プラリネ風味のバタークリーム〉
1 バターを室温にもどし、プラリネとバニラエッセンスを混ぜる。
2 卵白に砂糖を3回に分けて加えながら泡立てる。
3 (1)(2)を混ぜる。
〈仕上げ〉
1 丸口金をつけた絞り袋にバタークリームを詰め、スライスアーモンドのない生地に絞ってアーモンドのついた生地をのせる。
2 (1)に軽く粉糖をふってリラの砂糖漬けを飾る。

食材 メモ
直径15cm1個分
食 材 数 量
〈アーモンド生地〉
卵白 80g
グラニュー糖 80g
粉末アーモンド 80g
薄切りアーモンド 約5g
〈プラリネ風味のバタークリーム〉
無塩バター 110g
プラリネペースト 25g
バニラエッセンス 少々
卵白 1個分(30g)
砂糖 50g
〈仕上げ〉
粉糖 少々
リラの砂糖漬け 少々
プラリネはペースト状のものを使う

n o t e:プラリネ
砂糖をカラメル化させてアーモンドを混ぜ、細かくひいたもの。さらにペースト状にしたものもあり、今回は、このペーストを使います。