![]() |
かきの卵蒸し (放送日1月24日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | かきは薄い塩水でさっと洗い、ざるに上げる。 |
2 | しいたけはもどして2つに切る。ぎんなんは殻を割り、ゆでて薄皮をとる。ゆり根は1片ずつはがし、酢少々を加えた熱湯で1分ほどゆでる。 |
3 | みつ葉は3cm長さに切る。 |
4 | ボールに卵をときほぐし、Aを合わせて加え、一度こす。 |
5 | 器に(1)と(2)を入れて(4)を注ぎ、蒸気の上がった蒸し器で、中火で5分、中火弱にして20分蒸す。 |
6 | だし汁2/3カップ、しょうゆとみりん各小さじ2を煮たて、水ときかたくり粉適宜でトロミをつけて(3)を加え、火を止める。 |
7 | (5)に(6)をかけ、おろししょうがをのせる。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
かきは真水より塩水で洗うとよい。 だし汁は人肌程度にぬるいと蒸し時間が短縮できる。 蒸す時の火加減と時間が大切。 表面に透き通った汁が出てきたら蒸し上がり。 |