レシピ りんごの食パンタルト
(放送日10月 7日)
講師 山本麗子先生
出来上り 001007_phot
生地は食パン、りんごはごく薄く切って生のままのせてオーブンへ。 バターの香ばしさが漂います。
 
 
 
分類
 お菓子
調理法
 お菓子

作り方
1 食パンはみみを切り落とし、きつね色に焼いてオーブンの天板に並べる。
2 りんごはよく洗い、4つ割りにして芯をとり、3mm程度の厚さに均等に切る。
3 (1)(2)をきれいに等間隔に並べ、グラニュー糖をふりかけ、溶かしバターをかける。
4 230度に熱したオーブンで約20分焼く。
* りんごはふじなど手に入るもので。酸みの強い紅玉ならさらにおいしく、美しい仕上がりに。オーブンで焼くので、塩水に漬けたり、レモン汁をふりかけたりと変色を防ぐ処理は必要ありません。

食材 メモ

天板1枚分

食 材 数 量
サンドイッチ用食パン 6枚
りんご 3~4個
グラニュー糖 60~70g
無塩バター 40g
りんごは酸味の強い紅玉や甘味の強いふじなど好みで使う。
りんごはなるべく同じ薄さに切り、火通りをよくするため薄めに切る。りんごを並べた後、レモン汁をふるとりんごの赤みが残りきれいに仕上がる。           。