戻る
チキュウノハテ ~星降る砂漠と幻の花園・南米大陸へ~
みどころ

世界一乾燥した砂漠であり過酷な土地である「アタカマ砂漠」。
南アメリカ・チリの西岸に沿って北上する「フンボルト海流」は寒流で大気を冷却するため、海水が蒸発しにくく、そのため雲ができず、雨が降らず過酷な砂漠を生み出した。  「アタカマ砂漠」で私たちが見たのは『アタカマの「天」と「地」』。
気候条件や環境・地政学を紹介しつつ、過酷な地にも関わらず咲く「花」と過酷な地だからこそ見ることができる「世界一の星空」を取り上げて「偶然が重なり合ってうまれた奇跡の光景」を視聴者に提示することで「地球の未来」に想いをはせてもらう。