戻る
チキュウノハテ ~星降る砂漠と幻の花園・南米大陸へ~
プロデューサーメッセージ

世界で最も乾燥している砂漠、チリ・アタカマ砂漠。私たちにあまり馴染みのないこの地を、「地球上で最も乾燥する砂漠」の広がる極地と知る人はあまりいない。 「チリ」とは、先住民族の言葉で「世界の果て」を意味するという説もある。
それだけに、ここで目の当たりにできる「極限での暮らし」「美しき自然」「たくましい生物」そして「奇跡の光景」は、 日本人の考えも及ばない「ワンダー(驚き)」を与える。 撮影チームが、「チキュウノハテ」と言う過酷な環境下での困難を乗り越えて、 数年に一度しか咲かないと言われる「ワイルドフラワー」、そして世界で最も 美しいと言われる「アタカマ高地の星空」など「奇跡の光景」の撮影に挑む。
「奇跡の光景」からみえる地球の未来とは?