|
最年少優勝はローズ、 最年長優勝は世界に誇る不死鳥 |
|
 |
今大会に優勝すれば56歳3ヶ月というとてつもない記録を達成するジャンボ尾崎。 |
昨年大会で優勝したジャスティン・ローズが最年少優勝記録を塗り替えたことは、トップ記事で紹介した通りだが、では、クラウンズの最年長優勝記録ホルダーは誰かご存知かな?
それは、1997年に中日クラウンズ5度目の優勝を達成したジャンボ尾崎。1947年1月24日生まれのジャンボは、50歳3ヶ月でこの記録を作っている。実はジャンボが初めて最年長優勝記録を達成したのは、1992年の第33回のこと。2度目の王冠を圧勝で奪い取ったジャンボは、この時45歳3ヶ月余り。第1回大会以来、延々32年間も破られることのなかった中村寅吉の44歳9ヶ月余りの記録を塗り替えた歴史的な勝利だった。その後、優勝するたびに自らの記録を更新してきたジャンボ、果たして今季、奇蹟的偉業を成し遂げることができるだろうか。今年6年ぶりに優勝すると、56歳3ヶ月となり、これは昨シーズンの全日空オープンで自ら作った55歳8ヶ月という日本のツアー最年長優勝記録も更新することになる。この年齢で、今だにレギュラーツアーの第一線で大活躍するプレーヤーは、古今東西を探してもどこにもいない。まさに日本が誇る不死鳥のごとき偉大な名手である。 |
|
事務局からのお知らせ |
「クラウンズかわらばん」創刊号いかがでしたでしょうか。
地元中部地区を始めとする中日クラウンズのファンの方々に、今大会の情報をいち早くお伝えして、今年のクラウンズをより楽しんでいただければという願いから、始めて発行することになりました。今後も月に1回程度、最新情報を織り交ぜて、クラウンズの様々な話題を提供していきたいと思っています。中部地区のゴルフ場を始め、ゴルフ練習場やショップなどで無料配布致しますので、ご愛読下さい。
ところで、ギャラリーの皆様に耳よりなお知らせがあります。
今大会の前売り入場券(通し券10,000円)には、プレゼント応募券が付いており、大会期間中に会場で応募すると、抽選で海外旅行や優勝者のサイン入りグッズ、さらにはゴルフ用品などの豪華賞品が当たるお楽しみが加わりました。また、通し券での入場者には、今回のクラウンズをより楽しんでご覧頂けるための情報やデータが満載の大会パンフレットも無料配布されます。さまざまな特典がついた通し券を是非お買い求め下さい。プレイガイドを始め、中部ゴルフ連盟加盟ゴルフ場などで発売中です。なお、お問い合わせは、大会事務局まで。
|
■ボランティア募集中 |
 |
▲昨年優勝したJ・ローズと記念撮影するボランティアの方々 |
2001年度から地元有志の方々にボランティアとして大会運営に参加して頂いておりますが、昨年は4日間延べ309名もの方々からご協力を頂きました。
本年度も、中日クラウンズがさらに地元のファンの方々に愛されるトーナメントとして定着できるよう、ボランティアを呼びかけております。ご関心のある方は大会事務局までお問い合わせ下さい。
今年のボランティアの募集は終了しました。 |