キユーピーラジオクッキング
このラジオクッキングは、宮本和秀先生が一週間単位でテーマをもうけ、毎日一品づつ、作り方と料理のポイントをアドバイス。
7月21日(月)~7月25日(金) | ||||
---|---|---|---|---|
冬瓜を使って | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
冬瓜とツナの サラダ |
冬瓜とえびの ひすい煮 |
冬瓜と豚肉の ピリ辛炒め |
冬瓜の そぼろ煮 |
冬瓜の シロップ煮 |
7月21日(月) *冬瓜とツナのサラダ |
冬瓜1/4個は皮を薄くむいて2mm厚さの薄切りにします。沸騰湯に塩少々を入れて20秒ほど湯通しをして水にとってザルにあけます。ボウルに冬瓜・ライトツナ80g(1袋)・レモン汁小さじ2・しょうゆ小さじ1を加えて混ぜます。お皿に盛っていただきます。 |
7月22日(火) *冬瓜とえびのひすい煮 |
むきえび小8尾は背わたを除き、沸騰湯に入れて2分ほどゆでて水洗いします。 冬瓜1/4個は皮を薄くむいて2cm大の乱切りにします。鍋にだし汁1カップ・塩小さじ1/2・みりん小さじ2・しょうゆ小さじ1を合わせて強火にかけます。 煮立ったら冬瓜・えびを加えて弱火で5分ほど煮ます。塩適量で味を調え、水溶き片栗粉を適量加えて薄くとろみをつけ、器に盛っておろししょうがをのせます。 |
7月23日(水) *冬瓜と豚肉のピリ辛炒め | 冬瓜1/4個皮を薄くむいて2~3mm厚さに切り、しょうが少々は薄切りにしておきます。 豚肩ロース肉(薄切り)120gは3cm長さに切ります。フライパンに油小さじ2を熱し、豚肉・しょうが・豆板醤小さじ1を加えて肉の色が変わるまで炒めます。冬瓜を加えて1分ほど炒めたら、酒大さじ2・しょうゆ小さじ1・塩適量を加えてひと炒めし、味を調えます。 |
7月24日(木) *冬瓜のそぼろ煮 |
冬瓜1/4個は皮を薄くむいて2~3cm大の乱切りにします。鍋にだし汁1カップ・塩小さじ1/4・みりん大さじ1・しょうゆ小さじ2を合わせて火にかけ、鶏ひき肉100gを加えて混ぜながらほぐし、アクを除きます。しょうが1かけのみじん切りを加えてふたをし、弱火で2分ほど煮ます。冬瓜を加えてふたをして10分ほど煮て、しょうゆ適量を加えて味を調えます。水溶き片栗粉でとろみをつけてもおいしい。 |
7月25日(金) *冬瓜のシロップ煮 |
冬瓜1/4個は皮を薄くむいて2cm角に切ります。沸騰湯に塩少々を入れて5分ほどゆでてザルにあけます。鍋にもどして水1カップ・ハチミツ大さじ3・グラニュー糖大さじ2・レモン汁大さじ2を加えてふたをし、弱火で10分ほど煮ます。粗熱がとれたら密閉容器に入れて冷蔵庫に入れます。 |