キユーピーラジオクッキング

このラジオクッキングは、宮本和秀先生が一週間単位でテーマをもうけ、毎日一品づつ、作り方と料理のポイントをアドバイス。

7月1日(月)~7月5日(金)
ゼラチンを使ったひんやりレシピ
7月1日(月) *焼きなすの和風ゼリーかけ
小さな容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチン5gを加え混ぜます。鍋にだし汁1カップ・みりん大さじ2・醬油大さじ2を加えてひと煮します。火を止めてゼラチンを加えて溶かします。ボウルなどに移して冷蔵庫で冷やし固めます。なす2本はヘタ・ガクを除いて、こんがり焼いて柔らかく火を通します。冷水にとって冷やし、皮をむいてさっと冷水に通して水気を押さえて切り分けます。器に盛って、スプーンにすくってゼリーをのせ、おろししょうが・刻みねぎをのせます。
7月2日(火) *うざくジュレ
小さな容器に水大さじ1を入れ、粉ゼラチン3gを混ぜます。鍋にだし汁1/2カップ・みりん小さじ2・醬油大さじ1・酢小さじ2を合わせてひと煮します。
火を止めてゼラチンを加えて溶かします。ボウルなどに移して冷蔵庫に入れて冷やし固めます。きゅうり1本は縦半分に切って斜め薄切り、しょうが適量は細切り。うなぎのかば焼き適量をざく切りにして器に盛って、きゅうり・しょうがを盛り合わせます。
ゼリーをスプーンですくってのせます。
7月3日(水) *夏野菜のゼリー寄せ
鍋にだし汁1と1/2カップを入れ、粉ゼラチン5gを混ぜます。火にかけて弱火でゼラチンを溶かし、みりん大さじ1・醬油大さじ1・塩小さじ1/5を加えて火を止めます。オクラ3本は2分ほどゆでて1cm長さに切り、トマト1個は1cm角、きゅうり1/2本は1cm角、みょうが1本は小口切りにします。ゼリー液を氷水にあてて冷やします。とろっとしたら食材を混ぜてバットに流して冷やし固めます。
スプーンにすくって器に盛ります。ツナ・ハムなどをまぜてもおいしい。
7月4日(木) *長芋の梅海苔ゼリーあえ
小さな容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチン5gを加え混ぜます。鍋にだし汁1カップ・みりん大さじ1・醬油小さじ2を加えてひと煮て、ゼラチンを加えて余熱で溶かします。
梅干し大1個は梅肉をたたいて滑らかにします。焼きのり1枚は小さくちぎります。
ゼリー液を冷やしてとろっとさせ、梅干し・のりを加え混ぜます。ボウルなどに移して冷蔵庫で冷やし固めます。長芋150gは皮をむいて、1/3はすりおろし、残りは短冊切りにしてボウルに入れて混ぜます。固まったゼリーを小さくすくって加え混ぜます。
7月5日(金) *ビシソワーズのゼリー寄せ
じゃが芋1個(220g)は皮をむいて薄切り、玉ねぎ50gは薄切り。鍋にじゃが芋・玉ねぎ・オリーブ油小さじ2を合わせて中火で1分ほど炒め、水1カップ・洋風スープの素小さじ1を加え、ふたをして弱火で15分煮ます。水大さじ2・粉ゼラチン3gを混ぜます。じゃが芋を煮汁ごとミキサーに入れて、ゼラチンも加えてスイッチを入れて滑らかにします。塩小さじ1/4で味を調えて、グラスに流して冷蔵庫で冷やし固めます。