キユーピーラジオクッキング
このラジオクッキングは、宮本和秀先生が一週間単位でテーマをもうけ、毎日一品づつ、作り方と料理のポイントをアドバイス。
7月31日(月)~8月4日(金) |
夏にオススメの豚肉料理 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
7月31日(月) *豚肉と玉ねぎの生姜焼き |
豚肉生姜焼き用250gは食べ易い長さに切ります。玉ねぎ1個は縦薄切りにします。合わせだれ(酒・水・醬油各大さじ2、トマトケチャップ・みりん各大さじ1)を混ぜます。フライパンに油を熱し、豚肉、玉ねぎを強火で炒めます。肉に火が通り、玉ねぎが少し柔らかくなったら、合わせだれを加えて強火でからめます。
最後におろし生姜を加えて混ぜ合わせます。 |
8月1日(火) *豚肉と細ねぎの肉巻きレンジ蒸し |
細ねぎ1/2把は5cm長さに切り、えのきだけ適量は根元を切ります。豚薄切り肉を広げ、細ねぎ、えのきだけ適量をのせてクルクル巻いて形を整えます。耐熱皿に豚肉を並べ、キッチンペーパーをぬらしてかぶせ、ラップをのせます。電子レンジに4~5分ほどかけて火を通します。器に盛ってポン酢しょうゆ適量をかけていただきます。キユーピー 深煎りごまドレッシングもおいしい。 |
8月2日(水) *にら豚キムチ炒め |
にら1把は3cmに切ります。豚薄切り肉200gは3cmに切ります。白菜キムチ100gは粗く刻みます。フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めて火を通します。
にら、キムチを加えて強火で1分ほど炒めて、酒、醤油各適量を加えて味を調えます。豚薄切り肉は「ばら」がお勧めです。 |
8月3日(木) *豚肉と玉ねぎのカレー炒め煮 |
豚薄切り肉150gは3cm幅に切ります。玉ねぎ1/2個は薄切りにします。じゃがいも2個は皮をむいて3cm大の乱切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉、玉ねぎ、カレー粉大さじ1を炒めます。水1カップ、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ3を加えて煮立てます。アクを取ってからじゃがいもを加え蓋をし、弱火で20分ほど煮ます。じゃがいもが少し煮崩れるほどがおいしい。 |
8月4日(金) *豚肉とにんにくの柔らか煮 |
豚ばら肉ブロック約500gは8個に等分します。にんにく3かけは2つに切り、長ねぎ10cmはぶつ切りにして鍋に入れます。鍋に水4カップ、酒大さじ4、砂糖大さじ1、みりん大さじ2、醤油大さじ2を入れて強火にかけます。アクを取って弱火にします。蓋をして1時間以上煮ます。煮汁を煮詰めてトロミをつけます。練り辛子を添えて。 |