キユーピーラジオクッキング

このラジオクッキングは、宮本和秀先生が一週間単位でテーマをもうけ、毎日一品づつ、作り方と料理のポイントをアドバイス。

2月13日(月) *カリフラワーとゆで卵のマヨソテー
カリフラワー1/3個は2cm大に分けて沸騰湯に入れて2分ほどゆでてザルにあけます。ゆで卵3個は殻をむいて縦4つに切ります。フライパンにマヨネーズ大さじ2を入れて中火にかけ、カリフラワーを入れて弱火で1分ほど炒めます。ゆで卵を加えて、マヨネーズ大さじ1を入れて静かに混ぜ合わせて器に盛ります。
2月14日(火) *カリフラワーとりんごのクリームグラタン
カリフラワー1/3個は1cm大に小さく分けて、きれいに洗います。リンゴ1/2個は皮付きのまま1cm角に切ります。耐熱容器にカリフラワー・りんごを盛り合わせ、ハム3枚の細切りをちらします。生クリーム1カップを回しかけ、マヨネーズ大さじ2を絞り出し、ピザ用チーズをちらしてオーブントースターで、こんがり10分ほど焼きます。
2月15日(水) *カリフラワーのベーコンソテー
カリフラワー1/2個は2cm大に分けてきれいに洗い、ザルにあけて水気をしっかり押さえます。ベーコン100gは1cm角に切ります。フライパンに油少々を熱し、ベーコンを弱めの中火でこんがり炒め焼きにします。カリフラワーを加え、塩、こしょう、ケチャップ各少々で味を調えます。カレー風味にしてもおいしい。
2月16日(木) *カリフラワーのサクサクサラダ
カリフラワー1/3個は1cm大に小さく分けて沸騰湯に入れて2分ほどゆでてザルにあけます。食パン1枚は1cm角に切ってオーブントースターでカリッと焼きます。ハム4枚は1cm角に切ります。器に盛り合わせ、オリーブ油大さじ3を回しかけ、塩・粒こしょう各適量をふります。好みのドレッシングでもおいしい。
2月17日(金) *カリフラワーのマヨチーズ焼き
カリフラワー1/3個は1cm大に小さく分けて沸騰湯に入れて2分ほどゆでてザルあけます。かにかまぼこ6本は1cm長さに切ります。ボウルに合わせてマヨネーズ大さじ2を混ぜます。耐熱容器に広げ、ピザ用チーズ60gをちらし、パン粉をふってオーブントースターでこんがり焼きます。