- SPECIAL

コロナ禍で露呈する日本の性教育の遅れ ~若年層妊娠増加~
10/14 19:22
緊急事態宣言が出されたことを受け、愛知県は13日、1月18日から時短要請を強化するなど緊急事態措置を実施すると発表しました。
「緊急事態措置を愛知県として講じさせていただき、ただちに取り組ませていただきます」
(大村秀章愛知県知事)
愛知県の大村秀章知事は、1月18日から緊急事態措置を実施すると発表しました。
これまで愛知県は、酒の提供などを行う飲食店に営業時間を短縮するよう要請してきましたが、この対象を喫茶店などを含む県内すべての飲食店およそ4万店舗に広げます。
また、営業時間は、午後9時から午後8時までに前倒しし、協力金は1日4万円から6万円に増額します。
そのほか、パチンコ店や映画館などの施設についても、午後8時までの時短営業の協力を呼びかけるということです。
「日中仕事してるので、レイトショーに行けないのはしんどい」
(街の人)
一方、同じく宣言が出された岐阜県でも午後8時までの時短要請の対象を、1月16日からは酒を提供しない飲食店にも拡大します。協力金は、1日あたり4万円から6万円に増やすということです。(14日00:06)
10/14 19:22
01/13 13:05
01/13 20:08
06/16 17:14
01/13 18:09
01/11 17:33
01/13 17:03
01/11 17:13