- SPECIAL

コロナ禍で露呈する日本の性教育の遅れ ~若年層妊娠増加~
10/14 19:22
三重県の鳥羽水族館で、ペンギンの赤ちゃんが誕生。新年早々のおめでたいニュースに盛り上がっています。
スタッフの手の中にすっぽりと収まる、ふわふわな毛に包まれたペンギンの赤ちゃん。
1月6日に誕生したばかりのフンボルトペンギンの赤ちゃんで、孵化したときの体長は、約10センチ、体重もわずか86グラム!
誕生から1週間。13日に行われた体重測定では…
体重はおよそ3倍の246グラムに増え、すくすくと元気に育っています。
今は巣箱の中で、親鳥にしっかりと守られているため、なかなかその姿を見ることはできませんが、13日、運よく赤ちゃんを見た人は…
「かわいかったです。手のひらサイズで」
(訪れた人)
「持って帰りたい~」
(訪れた人)
ペンギンたちは、今がまさにベビーラッシュ。
11日に生まれた赤ちゃんは、生まれたばかりでまだ目も開いていません。
飼育員によると、この先も赤ちゃんが続々誕生するとのことで、その時を楽しみに待っているそうです。(13日16:42)
10/14 19:22
01/13 13:05
01/13 20:08
06/16 17:14
01/13 18:09
01/11 17:33
01/13 17:03
01/11 17:13