名演奏家シリーズ2022
徳永兄弟 フラメンコギター・デュオリサイタル
中学卒業後、弱冠15歳でスペインへ渡った徳永兄弟
繊細で情熱的な若手フラメンコ界No.1の逸材による、名古屋初のリサイタル!

- 開催日
- 2022年11月30日(水)
- 会場
- 電気文化会館ザ・コンサートホール
- 時間
- 18:45開演
感染症予防対策としてお客様にお願いがございます。チケット購入前に必ずお読みください。
この公演は完売致しました¥3,500(全席指定・税込)
- ※感染症拡大状況により公演が延期または中止になる場合がございます。
- ※やむを得ない事情で公演内容、出演者など変更になる場合がございます。
- ※車いすにてご来場のお客様は、チケットを付き添いの方の分も含めお買い求めください。お買い求め後、CBCテレビ事業部052-241-8118(平日10:00~18:00)まで事前にお電話ください。
- ※未就学児のご入場は、ご同伴の場合でもお断りいたします。

徳永健太郎、徳永康次郎 (フラメンコギター)
健太郎(左):1991年 新潟市生まれ。
康次郎(右):1993年 新潟市生まれ。
幼少期より父 徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。中学卒業後スペインへ渡りセビージャのクリスティーナヘレンフラメンコ芸術学院に入学。3年間で全課程修了しその後同学院の講師として数年間在籍。日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。
兄はスペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンコギターコンクール準優勝。弟は2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。その他国内外で様々な受賞歴を持つ。その後「100年に一度の原石」と称され日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。2017年 アニメ「アルスラーン戦記」の主題歌、藍井エイルの「翼」にフラメンコギターで参加。2019年 3rdアルバム「Resonancia~共鳴~」がiTunes Storeにて「ワールドトップアルバム・スペイン・第2位」にチャートイン。2020年6月 兄健太郎がドラマ「ハケンの品格」のサウンドトラックに参加。2020年 NHK 「旅するためのスペイン語」のオープニングテーマを担当。この他,様々なテレビ番組に出演する。
2014年~2018年の間に3枚のアルバムをリリース。
2020年4枚目のベストアルバム『Guitarra Flamenca』をリリース。
プログラム
・Buleria de padre
・Viajero del alma
・Mariana
・Libertango
・Spain
・アラゴネーズ
・ハバネラ
・Tristeza
・赤とんぼ
・Azucar Moreno
アンコール
・コーヒールンバ
一般発売 : 5月26日(木)10:00
チケット取扱い
- アイ・チケット
- 0570-00-5310
https://clanago.com/i-ticket - チケットぴあ
- https://t.pia.jp/ (Pコード216-225)
- ローソンチケット
- https://l-tike.com/ (Lコード41033)
- e+(イープラス)
- https://eplus.jp/
- 芸文プレイガイド
- 052-972-0430 (愛知芸術文化センター内)
- CBCチケットセンター
- https://www.funity.jp/cbc-ticket/
当公演は、政府などによるイベント開催ガイドラインに沿った上で、自治体及び会場と協議の上、新型コロナウイルス感染症対策を万全に行い、開催いたします。
愛知県感染防止策チェックリストはこちら
新型コロナウイルス感染予防の取り組みにつきましては、イベントページのTOPをご覧ください。
詳しくはCBCテレビ事業部までお問い合わせください。
協賛 : 大同特殊鋼
共催 : 電気文化会館
協力 : CBCラジオ、クラシック名古屋