報告!新生・御園座で歌舞伎を見てみよう |
こんにちは!
「CBCわくぴたっ。スクール」アシスタントのCちゃんです🎀
本日は5月12日(土)に行われた、
親子ワークショップ
「未体験ゾーン!「歌舞伎を見てみよう」新生・御園座 見学会!」の
ご報告を致します🎵
会場である新生・御園座には、
小学3年生から6年生の10組20名の親子が集まってくれました。
今回の親子ワークショップは、
なんと!実際に歌舞伎を親子で見てみようという企画!!
しかも演目は今話題の『スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)ワンピース』!
Cちゃんも一緒に観劇したのですが…
すごいです!
素晴らしいパフォーマンスに終始感動しっぱなしでした😂
初めて歌舞伎を見たという子どもたちも「楽しかった!」と大興奮!
『スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)ワンピース』は5月27日まで上演しています✨
そして終演後の客席にて親子ワークショップスタート🌟
御園座の中野さんより新生・御園座の舞台について
教えていただきました。
舞台にはアッと驚く仕掛けがたくさん!
今回鑑賞した『スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)ワンピース』も
宙のりやセリ、回り舞台や水などたくさんの仕掛けがありました😆
質問タイムには子どもたちからたくさん手が上がりました✋
そしてお話しを聞いた後は、
舞台の下、奈落へ…
この扉のむこうが奈落へと続くのですが、ここから先は写真撮影NG!
歌舞伎のセットが実際に置いてあったり、
その大きなセットや役者さんたちを奈落からステージに上げる装置などを
見学しました🎶
なかなか見ることが出来ない舞台裏に子どもも大人も
目をキラキラさせていました✨
皆さま、ありがとうございました🌟
親子ワークショップは現在も色々なイベントを企画中です🎵
お楽しみに💛