レシピ A桜おこわ
B豆腐の薄くず汁
(放送日4月7日)
講師 斉藤 君江先生
出来上り 140407_phot
おこわにぎりを桜餅に見立てた春らしい一品です。
   
エネルギー A294Kcal
 
B35Kcal
たんぱく質
A7.6g
 
B3.3g
脂質 A0.9g
  B1.3g
塩分
A0.7g
  B1.4g
 
作り方
A桜おこわ
1 もち米は洗って水360mlと昆布を入れて1時間おき、酒大さじ2を加えて炊く。
2 しらす干しはさっと洗って小鍋に入れ、酒大さじ1をふって炒りつける。
3 炊きたての熱いご飯に(2)と桜の花をほぐして加え、8個に軽くにぎる。
4 軽く塩抜きした桜の葉で(3)を包む。香りが移るように、蒸し器でさっと蒸してから供してもよい。
   
B豆腐の薄くず汁
1 豆腐は1cmの角切りにする。
2 のりはもみのりにする。
3 だし汁3カップを火にかけて温め、しょうゆと塩で調味し、かたくり粉をだし汁で溶いて加え、とろみをつける。煮立ってきたら豆腐を入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
4 椀に盛り、もみのりをちらして供する。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
A桜おこわ
もち米 2合
昆布(5cm角) 1枚
しらす干し 50g
桜の花の塩漬け 8個
桜の葉の塩漬け 8枚
 
B豆腐の薄くず汁
絹ごし豆腐 1/2丁
焼きのり 1枚
だし汁 3カップ
しょうゆ 小さじ2
小さじ1/2強
 かたくり粉 小さじ2
 だし汁 大さじ1
桜の葉の塩漬けは軽く塩抜きする